ものがたりはシンプルな

刀剣乱舞だとかじゃにーずだとかふらり旅だとか。好きなもの好きだ可愛いと言ってるだけのきろく。

考察とかでは全くない。映画刀剣乱舞のはなし

公開2日目、土曜日に映画刀剣乱舞見てきました!


めちゃくちゃ面白かった!!!
これ、刀剣乱舞を知ってようが知らなかろうが、楽しめる作品だと思います。
歴史ミステリー映画としてもかなり斬新で面白いお話だと思うし、どうやら脚本を書いてらっしゃるのが特撮系のとても実績のある方らしく、特撮が好きなひとも楽しめるとか*1


まだ公開間もないということもありますし、これはもう絶対に、ネタバレを見ずに行った方がいいとおもいますので、これから見に行く予定の方、見に行こうか迷ってる方はご注意を。
下記、がっつりネタバレしてます。

まだ一回しか見ていないので、記憶違いや思い込み、気づいてないところがたくさんあるとおもいますが悪しからず。

考察とかじゃなくてわたしが思ったこと書き殴っただけなので、語尾に「しらんけど」ついてるやつね。





いやあ、顔がいい、声がいい、殺陣がいい。
ほとんどステと同じキャストさんということもあって、立ち居振る舞いも絶大な安定感。

ほんとは殺陣はもっと引きの映像が見たかったなっていうのが本音だけど、映画だし仕方ないのかもしれない。でもやっぱり殺陣がすごくきれい。
中でも三日月、鈴木さんの殺陣が本当に優雅で、最後の最後まで壮絶に綺麗な殺陣だなと思った。

と、いちおうあんまりネタバレしてなさそうな感想からかいてみたけれども、見ていて気になったところ、思ったことをつらつらとネタバレ気にせず書き出します。

ええとね、わたし、今回のストーリーで途中、ものすごくがっかりしたところがあったんですよ。
ただ、見てる時はほんと、え?なんで??って思ってたんだけど、よくよく考えてみれば仕方のないことだったんだな、と。

中国大返しの前、光秀謀反の報せを受けた秀吉が、泣きながらごろんごろんと地面を転がったところ。
あそこさ、官兵衛が「ご武運がひらけましたな」って言うとこじゃん。

あれ?ご武運どころか官兵衛出てこないんですけど*2え?え?*3

その代わりに、青い空のカットと、涙と鼻水だらけの秀吉の顔。

ああ、秀吉が、自分が天下を獲れると気付いた。

それはあの演出でも効果的にわかったけれど、何故官兵衛の、ご武運が、がないのかな??あんなに有名なエピソードなのに???ってなった。
でもたぶん、あれは自分で気付いた事に意味があったのかなと。
あの時点で、観客は秀吉が光秀討伐に取って返すのは分かっていて、これだけだったら秀吉が信長亡き後自分が光秀を討って天下を手中にしようとしている、忠義の裏に野心があることを隠す必要なんかなかったんだよね。だって史実だから。
けれど、脚本はその上をいってた。


安土城を燃やしたのは秀吉、本能寺で生き延びた信長を暗殺するため!!!!


あの瞬間、自分で自分の武運がひらけたことに気付かない秀吉なら、こうはならないよな。
日本号さんと長谷部を振り回してるところも、この秀吉の無邪気な狡猾さが出てるというか、ああ、この秀吉はやりそうって思う。
日本号さんと長谷部の嘘には最初から気付いていてそれでも敢えて嘘に乗って、最終的には無邪気に切り捨てる。燃え落ちた安土城跡で、薬研を拾い上げるところも。
そうか、この秀吉には官兵衛のあの言葉は無くても良かったんだなと思いました。
あとは、野心をあからさまに明示するような演出は無い方が効果的だったのかな。
安土城攻めは秀吉軍も明智の残党狩りだと思ってるもんね。どこまで知らされてたんだろうか、あれが信長暗殺だって。もしかして最後まで秀吉自身しか知らなかったんだろうか。だとしたら秀吉まじこわい。

これ、色んな謎がかっちりこの上なくうまくハマっていて、ほんとうに凄いよね。
本能寺の変で信長の遺体がなくて首級上げられていない、安土城を燃やしたのが誰なのかはっきりしていないという信長光秀絡みのミステリーはもちろん、薬研の来歴に三日月の来歴。
特に薬研と三日月の来歴に絡めて謎解き*4されるあの瞬間。鳥肌モノでした。
本能寺で信長とともに焼かれたと思っていた薬研が、実は燃えたのは安土城だった。そしてそれ*5を、足利から秀吉に下賜された三日月は当事者として知っていた、という、二振りの来歴のはっきりしないところをうまく使ったストーリー。すげえな。

確かさ、史実上秀吉はその後燃え残った安土城を解体してるんだよね?それ思い出したら、証拠隠滅かなとか思っちゃうじゃん。しかも秀吉って晩年信長が夢に出てきて怯えてたとかいう話あったじゃん。祟られたと思っても仕方ないよね。だって信長暗殺したの自分なんだもん。
まあ、たぶん信長さまは化けて出るようなことはしないけどな。



あと、無銘ね、2回目の出陣に編成されなかった不動ちゃんかなでも光秀を守るのがわかんないし*6あれは誰なんだろうかと思いながら見てたんですけども、……まさかの未実装刀!!!倶利伽羅江!!!!て!!!!ああびっくり。
え、もしかして新刀剣男士で8面ドロップとかある???

個人的に好きだったのは、まんばちゃんが鳩を通信手段に使ってたとこと、三日月があんよに厳しかったところなんだけど、みかちがあんよに厳しかった話はもうなんていうか号泣案件だったので、先に鳩の話をば。

空を飛んでるの見ただけで日本号さんがまんばちゃんからの鳩だとわかるくらいに伝書鳩飛ばしてるってことだよね。なにそれかわいい。


そして三日月。
最初の本能寺の時から、何度か歴史遡行軍に「土足で上がるな」というようなことを言っていて、わたし途中まで、みかちったらあんよに厳しい( ^ω^ )と思って見てたんだけど、あれな、ただ単に作法の問題じゃなかった。
歴史とそれらのひとたちはお前たちが土足で踏みにじって良いものではない、ということをずっと三日月は言ってたんだってことが後半分かって泣いた。みかち、審神者のことも信長のことも、仲間のこともだいすきじゃん。にんげんもだいすきじゃん。だから、三日月がみんなを本丸に戻して安土に残った時、やっぱりってのとともに本当にみかちは!って、もっと自分もだいじのなかに入れて!って、みぞおちがきゅーっとなった。
戻ってきた日本号さんの「お前(三日月)も含めて俺たちの本丸」*7って泣けたよね。


ふああああ、とにかくいろいろ盛りだくさんの映画ですねってかんじなので、おかわりはしようと思ってるんだけど、とりあえず吐き出したいことだけ。
2回目見たら違うかもしれんしな。

さて、いつ行こうかな。

*1:わたし、特撮詳しくないのですみません

*2:少なくとも名前は出てない。居たかどうかはしらん

*3:わたし軍師官兵衛がめっちゃ好きなんすよ

*4:あえてこの書き方をしますが

*5:信長が本能寺ではなく、本当は安土城で、秀吉に攻め込まれて薬研藤四郎で切腹したこと

*6:たぶん刀も違った

*7:ニュアンス